住宅を購入する際、注文住宅での購入となると、土地代に着工金、施工費用に抵当権に関する司法書士に払うお金やなんやら…。
実はこれらの費用はまとめて支払うのではなく、お金を支払うタイミングがいくつもあります。
しかし住宅ローンでお金を借りる際に、借りたローンを受け取るには一括でとなるケースが多いです。
場合によっては住宅ローンが実行される前に資金が必要になることもあるため、ある程度まと待ったお金が手元にない人はどうすれば良いのでしょうか。
そんなときに、住宅ローンの『分割融資』を利用することで、融資額を分割で受け取れることもあります。
今回は住宅ローンでは分割融資を利用することは可能なのか、またつなぎ融資との違いなどを解説していきます。
※本ページにはPRが含まれます。
Contents
住宅ローンの分割融資とは
住宅ローンの支払いは、建物完成前にも着手金や中間金を先に支払わないといけないケースがあります。
全部住宅ローンで支払うつもりでいたし、頭金以外の資金を手元から出すのは難しい…
そんな時に、住宅ローンの分割融資を利用することで、完成前の着手金や中間金などの費用の支払いが発生するタイミングで分割で融資を受けることができるのです。
分割融資は全ての銀行で対応しているわけでは無い
ここで注意したいのが、全ての銀行の住宅ローンで分割融資に対応しているわけではないことです。
しかし住宅ローンの支払いは、手付金・着手金・中間金など、複数に分けて支払いを行うことが一般的です。
ですが分割融資に対応していない住宅ローンの場合、その間の支払いは融資が手元に入るまで自分の資金から捻出する必要があります。
なぜすべての住宅ローンで分割融資が行われないのか
なぜすべての住宅ローンにおいて、分割融資がデフォルトのサービス内容ではないのでしょうか。
これには、まだ建てられていない住宅に対して融資を行うことがリスキーであることが、一つの要因と言えるでしょう。
特に住宅ローンは融資額も高額となってしまうため、仮に建設途中で融資を行っても、何らかの理由により建てられずそのまま持ち逃げされてしまうことも考えられるためです。
銀行側としても、リスクのある融資は出来るだけ避けたいということが念頭にあると言えます。
注文住宅で住宅ローン利用時の支払いスケジュールとは
注文住宅では、購入時や着手金・中間金など、完成までの間にいくつも支払いのタイミングが生じることがわかりました。
しかし、具体的にどのタイミングで支払いが発生するのかわかりませんよね。
ここでは注文住宅における、費用の支払いのスケジュールを解説していきます。
まとまった費用の支払いが必要となるタイミングは、下記のようなスケジュールで行われます。
- 土地の購入時
- 建物の建築開始時の着手金
- 工事の途中で支払う中間金
- 完成後の引き渡し
このように、注文住宅となると支払い回数も2回~4回程度必要となることが多いです。
①土地の購入時
一つ目の支払いのタイミングは、土地の購入時に行われます。
注文住宅の場合、まずは家を建てる場所を確保しないといけないためです。
この場合、土地の支払いを先に済ませておく必要があるケースが多いでしょう。
②建物の建築開始時の着手金
土地の購入の他にも、土地が決まって実際に建築工事が始まる前に『着手金』が必要です。
着手金として、建築費用の一部を支払います。基本的には建築費用の3分の1程度の代金となります。
③工事の途中で支払う中間金
着手金に加えて工事の途中で施工業者へ中間金を支払います。
中間金も、建築費用の3分の1程度となります。しかし会社によっては中間金は無いケースもあります。
④完成後の引き渡し
建物が完成して引き渡しとなると、残金の支払いを行います。
完成していれば基本的には住宅ローンは融資さてているため、この金額は住宅ローンで支払いを行うことになるでしょう。
住宅ローンの分割融資とつなぎ融資の違い
住宅ローンを分割で受け取る『分割融資』の他にも、つなぎ融資という制度があります。
つなぎ融資とはその名の通り、住宅が完成するまでに支払わないといけない費用を一時的に借りることができる融資を指します。
土地代や中間金であっても、なかなか手持ちの資金から出すのは難しいもの。
しかし住宅ローンは完成した建物にしか使えないため、土地代や中間金に使うことはできません。
そこでつなぎ融資を活用することで、建物完成までに支払う必要がある物の代金をこのつなぎ融資で支払うことができます。
一見、住宅ローンの分割融資との違いが分かり辛いですよね。
カンタンにまとめると分割融資との違いは、担保がなくても借り入れが可能なことです。
分割融資の場合、利用する住宅ローンに加えて契約するため、抵当権の関係や各種手数料が発生したりします。
しかしつなぎ融資の場合、無担保ローンとなるため、利息が高額になることも。
使いやすさはつなぎ融資の方が高いですが、その点も踏まえてよく検討する必要があると言えるでしょう。
住宅ローンを利用時は支払いスケジュールをよくチェックしよう
今回は、住宅ローンの分割払いについて解説してまいりました。
住宅ローンの場合、完成している家に対してしか使えません。
注文住宅の場合、融資が実行されるのは家が完成してからになりますが、その間にも着手金や中間金が必要となります。
しかしこのお金を手持ち資金で賄うのは難しいケースも。
そこで住宅ローンの分割融資を利用することで、このような 中間金などの利用にもできると言えます。
しかし分割融資自体、対応していないローンも多いです。そこでつなぎ融資という手もあります。
どちらにせよ、住宅ローンの利用時には
- 各種料金の支払いスケジュール
- 手持ちの資金状況
- 利用住宅ローンで分割融資の利用は可能か
などをきちんと確認しておくことが大切です。
よくチェックを行い、一自分の経済状況などをふまえて利用計画を立てていきましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。