住宅ローンのダブルローンはリスクが大きい?利用時の注意点やメリット・デメリットを解説!

住宅ローンのダブルローンとは、二つの住宅ローンの利用を行うことを指します。

住み替えや、急な転勤により新たな住宅が必要となることもありますよね。

そのような時に、購入した住宅とは別のローンの組むことを、ダブルローンと言います。

しかしこのダブルローンの利用は、リスクが伴うことから、よく検討してから申し込む必要があります。

それでも、どうしてもダブルローンを組みたいときもありますよね。

そこで今回は、住宅ローンにおいてダブルローンを組む際に生じるリスクや、ダブルローンを組むことによるメリット・デメリットを解説していきます

※本ページにはPRが含まれます。

住宅ローンのダブルローンとは

住宅ローンのダブルローンとは、現在利用している住宅ローンにくわえて、もう一つのローンを組む状態のことを指します。

例えば住宅を購入してローンを組んだとしても、急な転勤や家族の環境の変化により、住み替えを行うこともありますよね。

前の住宅を売却を行い、ローンの残債と相殺してから新たなローン契約ができれば良いですが、なかなかうまくいくケースも少ないです。

その場合、まだローンの残債がある状態で新たな住処で住宅ローンを組むこともあるでしょう。

住宅ローンのダブルローンは、一つ目の残債状況や利用条件によっては2つのローンを組むこともできるのです。

住宅ローンのダブルローンを利用できる条件とは

それでは住宅ローンのダブルローンを組むことになった場合、利用条件にはどのような項目があるのでしょうか。

ダブルローンの審査は厳しい

利用条件の前にまずダブルローンの場合、審査が厳しいということを頭に入れておく必要があります。

住宅ローンは借入金額も何千万円と金額が大きいことから、審査も厳格に行われます。

仮に利用者が返済困難となってしまった場合、融資を行った金融機関が被るリスクが大きすぎるためです。

その上ダブルローンとなってしまった場合、さらに融資の金額が高額となってしまいますよね。

そのためダブルローンの際の審査は厳しいということを頭に入れておく必要があるでしょう。

審査時にチェックされる条件とは

ダブルローンの審査は厳しいということが分かりましたが、実際に審査ではどのようなポイントをチェックされるのでしょうか。

ダブルローンの審査においても、基本は住宅ローンの審査時と同じ条件審査が進められていきます。

そのため、チェックされるのは返済能力・返済期間です。

仮にダブルローンを組んだとしても、毎月の支払いに問題が無い収入源が確保されていれば、何の問題もありません。

返済能力がないと判断されると、融資を行ったとしても返済を滞納されてしまう可能性があります。

そのため申し込み時には、返済能力をチェックされるのです。

返済能力の判断基準として、申し込み者の年収から返済比率をチェックします。

返済比率は各金融機関によって細かい基準が異なりますが、この返済比率を超えない金額であるかが大切です。

よくある例として、返済比率を確認していきましょう。

  • 35%未満(年収400万円以上)
  • 30%未満(年収400万円未満)

基本的は上記の返済比率に超えていないかでチェックがされます。

返済比率の計算一例

年収500万円で返済比率が35%の場合。

500万×35%=17万50000

これをさらに12カ月で割ると、ひと月14万5833円となります。

ダブルローンの審査申し込み時には、現在利用中の残債と、次に新たに申し込むローンの借入金額などを考慮しながら、申し込みを行いましょう。

ダブルローンのメリット・デメリットは?

ここまで、ダブルローンの審査時にチェックされるポイントなどを紹介してまいりました。

それではダブルローンの利用時のメリット・デメリットにはどのようなものがあるでしょうか

住宅ローンのダブルローンを利用する時のメリット

住宅ローンのダブルローンを利用するメリットには、どのようなものがあるでしょうか。

各メリットについて確認していきましょう。

  • 一つ目のローンが売れるまで待たなくて良い
  • 仮住まい用の費用がかからない

一つ目のローンが売れるまで待たなくて良い

メリットのひとつめは、一つ目のローンが売れるまで次の住宅購入を待つ必要が無いという点です。

一つ目のローンの残債を相殺してから次のローンを申し込む場合、売れてからでないと次の住み替え先の契約が出来ませんよね。

特に人気のある住宅の場合、前の住宅が売れるのを待っていたら住み替え先が先に売れてしまった…!なんてことになりかねません。

またそこで転勤など急を要する時は、住宅が売れるのを待ちながら賃貸などで済む場合も、費用が莫大にかかってしまいますよね。

そこでダブルローンをくんでしまうことで、前の住宅が売れてしまうのを待たなくても、住み替え先を手に入れることができます。

売れるまで待機する必要もなく、ローンを組めることがメリットの一つと言えるでしょう。

仮住まい用の費用がかからない

二つ目のメリットとして仮住まいようの費用が掛からないことです。

前の住宅が売れるまで住み替えローンを組まずに賃貸を契約すると、売れるまでの期間も住宅ローンの返済と毎月の賃貸費用がダブルで支払うことになります。

また賃貸の場合、売れた後に賃貸で支払っていた分はとくに何の還元もありません。また賃貸から新しい住処に引っ越すときも、引っ越し費用などが莫大にかかってしまいます。

そこでダブルローンを組むことで、前の住宅が売れるまでは毎月の負担が大きくはなってきますが、賃貸と比べて払う金額が自分に還元されやすいですよね。

そういったことも踏まえて、よく検討することが大切です。

住宅ローンのダブルローンのデメリット

つづいて、ダブルローンを組むデメリットをチェックしていきましょう。

  • 毎月の返済額が高額になる
  • 一つ目の住宅を賃貸に出すことはできない

各デメリットについて解説していきます。

毎月の返済額が高額になる

現時点で毎月の返済額が高い場合、ダブルローンを組んでも毎月の負担が大きすぎて利用が出来ない可能性がありますよね。

そのため、すでに毎月の返済が厳しい人は、ダブルローンを組むことが難しいケースがあるでしょう。

しかしだからと言って賃貸にしたところで、賃貸でも毎月の支払いが必要となってしまいます。

ダブルローンを組む・組まないにしろ、急ぎの住み替えの場合はよく検討しておくことが大切です。

一つ目の住宅を賃貸に出すことはできない

売却の費用が残債と相殺できないのなら、一つ目の返済を行いながら賃貸で貸し出すのも良いのでは?

と考えられるかたも多いですよね。

しかし、住宅ローンの利用規約では「契約者本人の居住以外では使用不可」と定められているケースが多いのです。

そのため、賃貸物件として貸し出しを行うことは難しいでしょう。

ダブルローンと住み替えローンの違いとは?

ダブルローンは厳しいって言っても、転勤でどうしても住み替えをしないといけないし…それでもダブルローンを組むのは難しい…。

そんなかたは、ダブルローンを組むのではなく、住み替えローンがおススメです。

ダブルローンは、二つの住宅ローンを契約し、並行して返済を行っていく必要があります。

単純に返済が2倍になってしまうため、返済が難しい人も多いでしょう。

しかし住み替え専用のローンを利用すれば、これまでのローンの残債と、新たに購入を行う住宅のローンをまとめることができます。

そのため、ダブルローンのように返済額が二倍になって収入的に難しい…という人でも、利用しやすいローンと言えます。

他にも、売却の金額がローンの残債と相殺できなかった時も利用が可能です。

例えば残債が1500万円で、売却の金額が1000万円だった場合、残債が500万円のこりますよね。

そこで新たな住宅の購入金額が2500万円の場合、住み替えローンでまとめて3000万円の借入ができる、という訳です。

ダブルローンを組む必要が無いので、無理をしないで住み替えを行うことができるのが魅力的ですね。

住み替え住宅ローンを正しく利用して家を買い替えしよう

ダブルローンを利用する時はよく検討をしてから

今回は、住宅ローンのダブルローンについて解説してまいりました。

急な転勤や環境の変化で、購入した住宅を住み替えたいとき、それでもローンの残債があっても利用できるのがダブルローンです。

しかしダブルローンの場合、審査基準も厳しいため、利用時はよくチェックを行うことが大切です。

また前の住宅を売却する時もきちんと残債相殺できるか、毎月の返済額に負担は無いか、急ぐ住み替えなのかをよく県と空いて利用を行うことが大切です。

他にも選択肢の一つとして、住み替えローンなどの検討も行って見て下さい。

最後までお読みいただきありがとうございました。

住宅ローンの残債があっても売却できる?売却時に注意したいポイントも解説!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です